お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

3

【大阪】XR X HoloLens 開発環境構築ハンズオン 2019/2/3

ハンズオン形式で開発環境と簡単な動作確認を行い開発準備を整えましょう。

Organizing : 大阪駆動開発

Registration info

ハンズオン参加枠 ※キャンセル不可

1500(Pay at the door)

FCFS
5/8

Description

概要

最近VRデバイスの普及に伴いXR技術を使ったコンテンツも続々登場しており、
体験会等でXRデバイス体験されたり、「言葉は聞いた事あるんだけど~」という方もいらっしゃるかと思います。
そのような状況の中「自分も開発してみたい!」「ハッカソンで楽しみたい!」と思っている方向けにイベントを開催します!

本イベントはご自身の開発機をご持参いただき簡単な動作確認までを実施することで、XRコンテンツを開発するために
必要な開発環境をハンズオン形式で整えることができます。

  • Windows Mixed Reality Deviceの開発に必要な環境構築

Unity、Visual Studioのセットアップとビルド完了までの簡易な確認を通して開発環境を整えます。

本イベントと通じてXRコンテンツの開発について理解を深めていただければと思います。

当日はHoloLens/Windows Mixed Reality Deviceがない方でも参加OK!
ハンズオン参加にあたっては当日までに環境準備を必ず実施してください!

参加するメリット

  • Windows Mixed Realityコンテンツ開発に必要な開発環境を有識者がフォローします。
  • 簡単な動作確認まで実施するので開発に必要な最低限の準備を整えることができます。

特におすすめする対象者

本イベントは実機を持参していただき、XR技術を使ったコンテンツ開発に必要な環境構築を行います。
これからXRコンテンツの開発を行いたいが環境構築に不安がある方も最低限開発に必要なセットアップが可能です。
また、これからXRに関することやってみたい方、ハッカソンでの開発をスムーズに進めたい方にもおすすめです。

事前準備について(ハンズオン参加者必須です!!!)

Mac端末で参加予定の方への注意事項
BootCampなどでWindows 10 OS環境をセットアップ済みの開発機を持参してください。

環境構築ハンズオンでは以下の環境構築を実施する予定です。

  • Windows 10 Fall Creators Update
    OSのエディションについてはHome以上であれば問題ありません。
  • Unity 2017.4.17f1
  • Visual Studio 2017(Community Edition可)
  • Mixed Reality Toolkit - Unity 2017.4.3.0
  • ハンズオン資料
    HoloLens/Windows Mixed Reality開発環境構築

講師


宮浦 恭弘
大阪駆動開発メンバー
Microsoft MVP for Windows Development (Mixed Reality) 2018-2019


料金

  • 1,500円
    ※資料、お菓子代等に充当させて頂きます。

開催場所

「Kiiiya Hommachi」:大阪市中央区本町4丁目7-7-303
古い3階建てのマンションの一室です。
御堂筋線本町5番出口を上がり道なりに進み阪神高速の手前(くくぐらない!)の 道を右に曲がり進むと左手にあります。
1階に「Wood House」というお店の看板がありその近くに入り口があります。
2階→3階の階段が非常に急ですので気を付けて上がってきてください。

コンテンツ

【13:15】受付開始
これより早く到着された場合、隣の部屋(XRもくもく会の会場)でお待ち頂けます。

【13:30-15:00】ハンズオン


【15:00】クローズ
ハンズオン後は「XRもくもく会」に参加し、引き続き作業していただけます。(参加費:無料!)

HoloLensハッカソンについて

本イベントは2月9日〜10日に開催する「【#大阪万博】HoloLensハッカソン」に連動したプレイベントです。 ハッカソンでXRについてのアイデアを形にしたいと感じているエンジニアの方はぜひご参加ください!

イベント名 概要
【#大阪万博XR】HoloLensハッカソン2019 Microsoft HoloLensを活用したXRコンテンツをハックする
2日間のイベント!
【大阪】XR技術について理解を深めよう(座学) 座学形式でXRの基本的なことを学べます!
【大阪】XR X HoloLens 開発環境構築ハンズオン HoloLensこれからの人向けのまずは環境構築をするハンズオン!
【大阪】XR X HoloLens ハンズオン(基礎編) HoloLens開発に必要な基本的な知識をハンズオン形式で学べる!
【大阪】XR X HoloLens ハンズオン(通信編) HoloLens X AIなコンテンツ開発に必要な知識が
得られるハンズオン!
【大阪】XRもくもく会 ハンズオンの後はそのままもくもく会で復習!
もちろんもくもくだけに参加もOK!

コミュニティについて

当コミュニティ(大阪駆動開発)は、沢山の企業・団体・学校と共創させて頂きながら 関西を中心に先端技術のイベントを企画・運営しつつイノベーションを発信を行っています。

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

osaka-driven-dev

osaka-driven-dev published 【大阪】XR X HoloLens 開発環境構築ハンズオン 2019/2/3.

01/17/2019 23:59

【大阪】XR X HoloLens 開発環境構築ハンズオン 2019/2/3 を公開しました!

Ended

2019/02/03(Sun)

13:30
15:00

Registration Period
2019/01/17(Thu) 23:57 〜
2019/02/02(Sat) 12:00

Location

Kiiiya Hommachi

大阪市中央区本町4丁目7-7-303

Attendees(5)

k.matsumoto

k.matsumoto

【大阪】XR X HoloLens 開発環境構築ハンズオン 2019/2/3に参加を申し込みました!

Tsukasa-Fujita

Tsukasa-Fujita

【大阪】XR X HoloLens 開発環境構築ハンズオン 2019/2/3に参加を申し込みました!

Acht_Saku

Acht_Saku

【大阪】XR X HoloLens 開発環境構築ハンズオン 2019/2/3に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

【大阪】XR X HoloLens 開発環境構築ハンズオン 2019/2/3に参加を申し込みました!

visions0702

visions0702

【大阪】XR X HoloLens 開発環境構築ハンズオン 2019/2/3に参加を申し込みました!

Attendees (5)