Mar
9
【大阪】バーチャルマーケット実況&体験会 2019/03/09【緊急開催】
VR空間上で開催されるVRのコミケ(大規模展示即売会イベント)をのぞいてみよう!手ぶら参加OK!
Organizing : 大阪駆動開発
Registration info |
U25枠 ※25歳以下限定 ¥500(Pay at the door)
FCFS
一般枠 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
概要
VR法⼈HIKKYが主催する、VR空間上での展示即売会「バーチャルマーケット2」が、3月10日までの3日間、ソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」内の特設ワールドにて開催されています。
エイベックスやセブン&アイ・ホールディングス、ピクシブ、パソコンブランド「TSUKUMO(ツクモ)」を運営するProject Whiteといった協賛企業もブースを出展しており、429サークルが出展しています。
イベントの会場は、 ユーザーが3Dアバターを介して交流できるソーシャルVRアプリ「VRChat」内の特設ワールドであり、「HTC VIVE」や「Oculus Rift」などのVRヘッドマウントディスプレー(HMD)を着用すれば、
実際に会場にいるような感覚でブースを回り、クリエーターが出展しているアバターを「試着」したり、
VRChatで利用できる装飾品や道具などの3Dオブジェクトを手に取って鑑賞したりできます。
VR対応のPCやHMDが手元になく「参加したいけど参加できない」というお声があったことから、
このたび手ぶらでもご参加いただける体験会を緊急開催します。
参加するメリット
参加人数を絞っていますので、参加者同士で顔の見える関係が構築できます。
情報共有や名刺交換等を通じて仲間を増やしつつ、関西からイノベーションを巻き起こしましょう!
参加可能な方
VRChat未体験の方
バーチャルマーケットを見てみたい方
料金
枠 | 料金 |
---|---|
U25枠 | 500円 |
一般枠 | 1000円 |
※料金は会場代に充当されます。
コンテンツ
※入退場自由です。お好きな時間にご来場&ご退出ください。
- 19:00 開場
19時以前に来ても会場は開いてません。 - 23:00 イベントクローズ
持ち物(必須)
- 名刺(15枚程度)
参加を希望される方は・・・
必ず事前にconnpassで参加申し込みをしてご参加ください。
「もっといろいろ勉強したい」「おもろい人と出会いたい」という方へ
大阪駆動開発が活動の拠点にしているKiiiyaHommachiでは、TECH系コミュニティのイベントがそこそこの頻度で開催されています。
また、ハッカーズ・サロン というテーマ別のもくもく会・相談会が頻繁に開かれています。
いずれも初心者歓迎&低価格&少人数限定&ファシリテーター常駐のイベントですので、初めての方でも安心してご参加頂けます。
また、同じ関心を持つ者同士、お仕事につながるような仲間を気軽に見つけることができます。
興味がおありでしたらご予約の上、ふらっとお立ち寄りください。
コミュニティについて
当コミュニティ(大阪駆動開発)は、沢山の企業・団体・学校と共創させて頂きながら 関西を中心に先端技術のイベントを企画・運営しつつイノベーションを発信を行っています。
-
2019年1月に以下の新聞紙面にて大阪駆動開発の取り組みを掲載頂きました。
-
2018年12月に以下の新聞紙面にて大阪駆動開発の取り組みを掲載頂きました。
- [神戸新聞:VRで認知症治療 AI使い手術訓練 活気づく民間技術開発]
- [佐賀新聞:VR AI開発活気づく]
-
2018年11月に以下の新聞紙面にて大阪駆動開発の取り組みを掲載頂きました。
-
2018年9月に以下のメディアにて大阪駆動開発の取り組みを掲載頂きました。
-
2018年1月に日本マイクロソフト株式会社より「コミュニティ活動への貢献賞」を受賞させて頂きました。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.