機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

10

【大阪】VTuberミーティング 2019/07/10

VTuberの中の人&興味ある人で、まったり情報交換しましょう!

Organizing : 大阪駆動開発

Hashtag :#VTuberMtg
Registration info

VTuber枠(条件は本文をご確認ください)

500(Pay at the door)

FCFS
1/6

一般枠

1000(Pay at the door)

FCFS
5/6

discord枠(リモート参加)

Free

FCFS
0/10

Description

概要

VTuberの中の人やVTuberを取り巻く技術に関心を持つ方で交流を行うイベントです。

参加するメリット

参加人数を絞っていますので、参加者同士で顔の見える関係が構築できます。

Vtuber同士のコラボや交流のきっかけになればと思います。

情報共有や名刺交換等を通じて仲間を増やしつつ、関西からイノベーションを巻き起こしましょう!

参加可能な方

VTuberの中の人 VTuberを取り巻く技術に関心を持つ方

参加NGの方

VTuberについて商業的に関心を持つ方(スカウティング・ビジネス目的の方) (スポンサーとしてご参加頂くことは可能です。詳細はお問い合わせください。)

料金

料金
VTuber枠 500円
一般枠 1000円
Discord枠 0円

※料金は会場代に充当されます。

※VTuber枠は動画を3本以上アップロードされている方(未公開可)

※「一般枠」で LTをされる方は、特典として料金が500円引きとなります。

※スポンサー様が現れた場合、参加費が軽減される可能性があります。スポンサーになりたい方は、 お問い合わせください。

開催場所

「Kiiiya Hommachi」:大阪市中央区本町4丁目7-7-303 古い3階建てのマンションの一室です。 御堂筋線本町5番出口を上がり道なりに進み阪神高速の手前(くぐらない!)の 道を右に曲がり進むと左手にあります。 1階に「Wood House」というお店の看板がありその近くに入り口があります。 2階→3階の階段が非常に急ですので気を付けて上がってきてください。

タイムスケジュール

  • 19:45 開場
    19時以前に来ても会場は開いてません。

  • 20:15過ぎ 発表(LT)+雑談+名刺交換
    発表(LT)は、VTuberに関連することであれば何でもOKです!

  • 21:30 イベントクローズ

持ち物(必須)

名刺

Discord参加を希望される方は・・・

事前にミテミテProjectのおにちくとフレンド登録をお願いします。 当日は複数のVtuberさんと繋げたグループチャット形式になります。【おにちく#5472】

限定公開のYOUTUBE配信を行います

参加者にだけシェアする動画配信を行います。顔出しなどがNGな方はマスクなどをお願いします。 配信内容が公序良俗に逸脱する内容はチャンネル閉鎖の原因にもなりますのでご遠慮ください。

コミュニティについて

  • 大阪駆動開発

当コミュニティ(大阪駆動開発)は、沢山の企業・団体・学校と共創させて頂きながら 関西を中心に先端技術のイベントを企画・運営しつつイノベーションを発信を行っています。

2019年1月に以下の新聞紙面にて大阪駆動開発の取り組みを掲載頂きました。

日本経済新聞(1面トップ):未来の生活、万博通し描く 若者や外国人ら新発想 SankeiBiz:大阪万博が示す「未来の社会」準備本格化 VR、AI…技術進化どこまで 2018年12月に以下の新聞紙面にて大阪駆動開発の取り組みを掲載頂きました。

[神戸新聞:VRで認知症治療 AI使い手術訓練 活気づく民間技術開発] [佐賀新聞:VR AI開発活気づく] 2018年11月に以下の新聞紙面にて大阪駆動開発の取り組みを掲載頂きました。

毎日新聞:開催決定祝い、VR体験イベント 大阪工大 産経新聞:目指すは五感の再現、VRで80億人来場目指す大阪万博 2018年9月に以下のメディアにて大阪駆動開発の取り組みを掲載頂きました。

PANORA:最優秀賞はVTuber漫才「シャルとロッテのLIVESTAGE!」 VTuberハッカソン全国ツアー・大阪大会レポート 2018年1月に日本マイクロソフト株式会社より「コミュニティ活動への貢献賞」を受賞させて頂きました。

Microsoft HoloLens 国内発売1周年記念ファン感謝祭 開催レポート パート2 https://winblogs.azureedge.net/win/2018/01/38bf4023c1a24a9679b6390ae7058730.jpg

  • ミテミテProject

大阪駆動開発のイベントからVtuberになった「深月レイ・おにちく」の運営するコミュニティVtuberの活躍の場を広げるべく活動中。http://mtmt-project.com/blog/

Feed

AKILUX

AKILUXさんが資料をアップしました。

07/11/2019 03:24

おにちくTRAIN

おにちくTRAIN published 【大阪】VTuberミーティング 2019/07/10.

06/29/2019 22:15

【大阪】VTuberミーティング 2019/07/10 を公開しました!

osaka-driven-dev

osaka-driven-dev published 【大阪】VTuberミーティング 2019/07/10.

05/15/2019 23:08

ミテミテ会~おすすめアプリやコンテンツを発表・紹介をするイベント~ 2019/06/18 を公開しました!

Ended

2019/07/10(Wed)

19:30
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/06/29(Sat) 00:00 〜
2019/07/10(Wed) 21:30

Location

Kiiiya Hommachi

大阪市中央区本町4丁目7-7-302

Attendees(6)

おにちくTRAIN

おにちくTRAIN

【大阪】VTuberミーティング 2019/07/10 に参加を申し込みました!

AKILUX

AKILUX

【大阪】VTuberミーティング 2019/07/10 に参加を申し込みました!

PADmeatball

PADmeatball

【大阪】VTuberミーティング 2019/07/10に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

【大阪】VTuberミーティング 2019/07/10 に参加を申し込みました!

TakafumiHarima

TakafumiHarima

【大阪】VTuberミーティング 2019/07/10 に参加を申し込みました!

Yuzu_Unity

Yuzu_Unity

【大阪】VTuberミーティング 2019/07/10に参加を申し込みました!

Attendees (6)