Oct
26
【大阪】夜通しXR/VTuber/3DCGもくもく会 2019/10/26
XRやVTuber、3DCG等について、もくもく開発で理解を深めよう
Organizing : 大阪駆動開発
Registration info |
もくもく会参加枠 ¥500(Pay at the door)
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
概要
XRやVTuber、3DCG等に関連することならなんでもOKのもくもく作業を行うイベントです。
普段XRやVTuber、3DCG等についてもくもくやりたい!でもなかなか時間が取れない方。
週末に興味のある人たちでもくもく作業をしませんか?
オフタイムの落ち着いた休日、新しいXRやVTuber、3DCG等の技術を探求しましょう!
参加するメリット
- 同じXRやVTuber、3DCG等の技術に興味のある仲間と一緒にもくもく作業を行うことができます。
- XRやVTuber、3DCG等の技術やデバイスに詳しいメンバーも参加するので、意見交換もできます。
※開発機は持参ください。
参加可能な方
XR(AR/MR/VR等の近未来技術)やVTuber、3DCG等のコンテンツ制作やビジネス利用に関心をお持ちの方。
XR(AR/MR/VR等の近未来技術)やVTuber、3DCG関連の技術についてもくもく作業したいと考えている方。
もくもく作業の例
- VTuberのキャラクター/システム制作
- XRに関連する技術調査
- 3DCGの表現手法に関連する技術調査
注:あくまでもくもく会のため「ただ、情報聞きに来た」等会話だけが目的の方は参加をご遠慮ください。
※深夜に開催されるイベントのため、、大阪市の条例「青少年の夜間連れ出し等の禁止」に基づき、18歳未満の方は参加できません。
料金
・もくもく会参加費:500円/1人
開催場所
「Kiiiya Hommachi」:大阪市中央区本町4丁目7-7-303
古い3階建てのマンションの一室です。
御堂筋線本町5番出口を上がり道なりに進み阪神高速の手前(くくぐらない!)の
道を右に曲がり進むと左手にあります。
1階に「Wood House」というお店の看板がありその近くに入り口があります。
2階→3階の階段が非常に急ですので気を付けて上がってきてください。
コンテンツ
【21:00】 開場
※21時00分より早く到着された場合は、会場の近くで時間をつぶしてしばらくお待ちください。
【8:00】 解散
※時間中は入退室自由です。お好きな時間に来て、お好きな時間に帰る形式です。
VTuberハッカソンについて
本イベントは10月26日〜27日に開催する「【大阪】VTuberハッカソン2019大阪大会」に連動したイベントです。
ハッカソンでVTuberについてのアイデアを形にしたいと感じている方はぜひご参加ください!
※VTuberハッカソンに参加していない方でも参加は可能です。
コミュニティについて
当コミュニティ(大阪駆動開発)は、沢山の企業・団体・学校と共創させて頂きながら 関西を中心に先端技術のイベントを企画・運営しつつイノベーションを発信を行っています。
-
2019年1月に以下の新聞紙面にて大阪駆動開発の取り組みを掲載頂きました。
-
2018年12月に以下の新聞紙面にて大阪駆動開発の取り組みを掲載頂きました。
- [神戸新聞:VRで認知症治療 AI使い手術訓練 活気づく民間技術開発]
- [佐賀新聞:VR AI開発活気づく]
-
2018年11月に以下の新聞紙面にて大阪駆動開発の取り組みを掲載頂きました。
-
2018年9月に以下のメディアにて大阪駆動開発の取り組みを掲載頂きました。
-
2018年1月に日本マイクロソフト株式会社より「コミュニティ活動への貢献賞」を受賞させて頂きました。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.