Jun
2
【ウメキタ】第4回 3DCG(blender)ゆるもく会 天六【大阪】6/2(木) ※ラボメン限定
※ラボメン限定イベントです。該当しない方は申し訳ございませんが参加することができません。
Organizing : 3DCGコンテンツ交流委員会
Registration info |
ラボメン枠※ラボメン以外の方が参加表明された場合はこちらからキャンセルさせて頂きます。 Free
FCFS
ラボメン土産物持参加枠※ラボメン以外の方が参加表明された場合はこちらからキャンセルさせて頂きます。 Free
FCFS
ラボメンオンライン参加枠※ラボメン以外の方が参加表明された場合はこちらからキャンセルさせて頂きます。 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
今回は教材作者と雑談を楽しむラボメン限定の会になります。
作者のプロフィール
udemyのblenderオンライン講座にて5000人以上の受講者がおり、全ての教材にて4.5以上の評価を取得。また、udemyのblender部門で教材数最多の実績を持つ。初心者から中級者に向けた教材が多く、「モデリング」「リギング」「アニメーション」等幅広い工程について学べる教材を提供している。
スケジュール
※入退場自由です。お好きな時間にご来場&ご退出ください。
【18:00】 開場 ※可能で有れば18:30に入場して下さい。18:00に来られる方は事前連絡をお願い致します。
↓
【18:30】現地メンバー自己紹介
↓
【19:00】スペース配信開始
↓
【22:30】 配信終了・現地解散
会場
参加表明をされた方のみにご案内いたします。
設備
フリーwifi、電源
運営・問い合わせ
このイベントページのお問い合わせフォームよりお願いいたします。
お知らせ 新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮し開催を予定しております。
・咳き込んでいる方や体調が怪しい方は、迷わずキャンセルしてください。
・イベント中に体調不良を感じた方は、迷わず早退してください。イベント中に咳き込む方などは強制的にお帰り頂きます。
・会場建物に入ったタイミングで(来場時、外出からの帰還時)、手洗いや消毒液の利用を徹底してください。
・館内では感染のリスクを減らすためにマスクの着用をお願いします。
・妊婦、高齢者や基礎疾患等のある方と同居されている方は、リスクを考慮の上で自己責任で参加判断をしてください。
ゆるもく会とは?
ゆるもく会とは、同じ場所に集まり各自が黙々(もくもく)と自習・勉強・作業を行いつつ、たまに会話を楽しむ会(もくもく会の緩い版)です。 同じ志を持った者同士で集まり学ぶことでモチベーションを上げることが目的です。
ゆるもく会では、目的を達成する為に2つの機会を設けています。
① 課題を参加者全員で共有して解決する機会
② 参加者全員の向上心を高める機会
※もし、運営に興味が有る方は一報下さい。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.