Registration info |
18:00-18:20(2名) Free
FCFS
18:20-18:40(2名) Free
FCFS
18:40-19:00(2名) Free
FCFS
19:00-19:20(2名) Free
FCFS
19:20-19:40(2名) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要
Osaka MR ハッカソン 2023 前夜祭!
Lenovo Think Reality A3の体験会を実施します。 産業用途のデバイスとして開発された透過型のARグラスです。
紹介記事 Think Reality A3で場所を問わない新しい働き方を実現
現場作業支援などで活用しやすい形状でARコンテンツを体験できます。 今回はこのデバイス中心に体験会を開催します。
【体験できるデバイス】
- Think Reality A3
- and more!
参加するメリット
新しいデバイスを体験することができます。当日はXR技術者がアテンドに加わっているので、ほかのデバイスとの違いや技術的な面でも意見交換することも可能です。
参加可能な方
- Think Reality A3を体験してみたい方
参加について
混雑を避けるため、時間を区切って来場していただき、体験する形となります。
申し込まれた時間を目途にご来場ください(あまり到着が早い場合は、外で待っていただく可能性もあります)。
※到着が遅れた場合、次の枠との兼ね合いで、十分な体験時間を確保できない可能性がありますので、ご注意ください。
コンテンツ
18:00 オープン
時間を区切り随時体験会
20:00 クローズ
【重要】現地参加予定のみなさまへ
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮し開催を予定しております。
大阪府「感染拡大防止に向けた取組み(外出・イベントの開催・施設の使用・学校等について)」
・咳き込んでいる方や体調が怪しい方は、迷わずキャンセルしてください。
・イベント中に体調不良を感じた方は、迷わず早退してください。イベント中に咳き込む方などは強制的にお帰り頂きます。
・会場建物に入ったタイミングで(来場時、外出からの帰還時)、手洗いや消毒液の利用を徹底してください。
・館内では感染のリスクを減らすためにマスクの着用をお願いします
・妊婦、高齢者や基礎疾患等のある方と同居されている方は、リスクを考慮の上で自己責任で参加判断をしてください。
※感染状況や緊急事態宣言等の状況よっては、規模の縮小やイベントの中止等の可能性もありますので、その点はご了承ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.