機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

15

【大阪】VR体験会_2023/04/15

様々なVRデバイスを体験して、理解を深めよう

Organizing : 大阪駆動開発

Registration info

16:15開始体験枠

Free

FCFS
0/2

17:25開始体験枠

Free

FCFS
0/2

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

概要

複数のVRデバイス等の体験ができます。

参加可能な方

・色んなVRデバイスを体験してみたい方
・VR分野に興味のある方
・複数のVRデバイスを体験しながら比較してみたい方
・様々なVRデバイスを体験し、活用についてディスカッションしてみたい方

体験可能な機材予定

※その他希望があればお問い合わせください。

料金

・参加費:無料!

開催場所

大阪市内です。
参加表明をされた方のみにご案内いたします。

MR体験会について

同日、同会場にてMR体験会が実施されます。
そちらも体験/参加されたい場合は、あわせてお申し込みください。

参加について

混雑を避けるため、時間を区切って来場していただき、体験する形となります。
申し込まれた時間を目途にご来場ください(あまり到着が早い場合は、外で待っていただく可能性もあります)。
※到着が遅れた場合、次の枠との兼ね合いで、十分な体験時間を確保できない可能性がありますので、ご注意ください。

コンテンツ

  • 16:15 オープン
    これよりも前に会場に到着し、会場が開いていない場合は、近くで時間をつぶしてしばらくお待ちください。
  • 18:30 クローズ

【重要】現地参加予定のみなさまへ

新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮し開催を予定しております。

大阪府「感染拡大防止に向けた取組み(外出・イベントの開催・施設の使用・学校等について)

・咳き込んでいる方や体調が怪しい方は、迷わずキャンセルしてください。
・イベント中に体調不良を感じた方は、途中でも帰宅を推奨しています。イベント中に咳き込む等明らかな体調不良と運営から判断できる場合は帰宅をお願いする可能性もあります。

・会場建物に入ったタイミングで(来場時、外出からの帰還時)、手洗いや消毒液の利用を推奨しています。

・妊婦、高齢者や基礎疾患等のある方と同居されている方は、リスクを考慮の上で自己責任で参加判断をしてください。

※感染状況や緊急事態宣言等の状況よっては、規模の縮小やイベントの中止等の可能性もありますので、その点はご了承ください。

主催


大阪駆動開発




協力団体


ホログラム株式会社





GONENGO LLC



Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

osaka-driven-dev

osaka-driven-dev published 【大阪】VR体験会_2023/04/15.

04/10/2023 20:33

【大阪】VR体験会_2023/04/15 を公開しました!

Ended

2023/04/15(Sat)

16:15
18:30

Registration Period
2023/04/10(Mon) 20:33 〜
2023/04/15(Sat) 18:30

Location

大阪市内

大阪府大阪市

Attendees(0)

No attendees yet.

Attendees (0)