Sep
28
【大阪】XR何でも開発勉強/体験会
様々なXRの開発話を聞いて学んだり、コンテンツの体験をしたりしよう!
Organizing : PlayCanvas運営事務局×大阪駆動開発
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|---|
出席登録 |
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)
|
Description
概要
様々な新しいXR関連の開発に関するお話と、そのお話にまつわるXRデバイスの体験をして、XR開発について知ることができるイベントです。
また参加者の方で、XR関連のコンテンツを作られている方や、面白いデバイスがある方で、当日デモしても良い場合は、イベント内の体験会中にて、ぜひ体験をご提供いただけたらと思います。
(詳細はアンケート等にご記載いただけると助かります。)
対象者・費用
【対象者】
- XR開発者の方
- XR開発に興味のある方
- XR業界に興味のある方
- XR体験を提供したい方
【参加費】
無料!
会場
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 23F
GMO インターネットグループ 大阪オフィス
【Free WiFiあり】
※会場内の備品などには触れないよう、お願いいたします。
※会場とトイレ以外の場所への立ち入りは固くお断りします。
コンテンツ
1. PlayCanvasでXRコンテンツ開発体験
PlayCanvas運営事務局
2. デバイスの特徴を活かしたXRコンテンツ開発(Lenovo ThinkReality A3編)
大阪駆動開発
Microsoft MVP for Mixed Reality
宮浦恭弘氏
3. 裸眼立体視タブレットLume Pad 2の開発方法や特徴について
ホログラム株式会社
山地直彰氏
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 | 開場/受付開始 |
19:30 | 開発話の発表開始 |
20:30 | 発表終了、体験会へ |
21:00 | イベント終了 |