Aug
19
【大阪】WinMRの新しいデバイス体験会【HP/Acer/HoloLens】
HPとAcerのデバイスを先行入手しました!日本でいち早く新デバイスを装着してMR体験できます^^
Organizing : 大阪駆動開発
Registration info |
開発者デプロイ枠 ※HoloLens開発の基礎知識が必要です。 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
体験枠(13~14時台) ※どなたでもご参加頂けます。 ¥1500(Pay at the door)
FCFS
体験枠(15時以降) ※どなたでもご参加頂けます。15時以降のお好きな時間にお越しください。 ¥1500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
概要
WindowsMixedRealityの新しいimmersive(没入型)デバイスであるAcerとHPのヘッドセットの
体験やデプロイが行えます。
日本ではまだごく一部の人しか入手できていない物になります。
デプロイ枠では、自作コンテンツのデプロイをして頂けます。
デプロイ方法や機材の特性を理解することができるほか、動作PC持参で動作テストも行って頂けます。
MRに関心を持つ方が集いますので、もくもく会的に時間をお過ごし頂くことも可能です。
体験枠では、ヘッドセットを装着しながらいくつかのコンテンツを操作して頂けるほか、
コンテンツ開発の話をエンジニア・クリエーターから直接聞くことができます。
(HoloLens体験もできるので、デバイスの違いも感じて頂けます)
※両参加枠共に、各自コメント欄にて参加希望の時間帯を記入して頂き、その時間帯にお越し頂く形式となっています。
MR(Mixed Reality/複合現実)は夢のある技術で、オフィス・病院・工場・教育現場での導入事例も増えています。
しかし実機に触れる機会が少ないことから、今回の体験イベントではそのハードルを少しでも下げられたらと思っています。
新デバイスのほかに、MicrosoftHoloLensも体験して頂けます。是非この機会に3種類のMRデバイスを比べてみてください!
日本の販売・出荷状況
-
【Acer】Acer Windows Mixed Reality Headset デベロッパーエディション https://blogs.windows.com/japan/2017/03/17/windows-mixed-reality-dev-kits-shipping-month/
・5月23日:日本国内予約販売開始
・5月31日:十分な供給体制を確保するため、予約受付を一時休止
・7月27日:予約再開も、わずか10分で完売
・8月28日:順次出荷予定 -
【HP】HP Windows Mixed Reality Headset デベロッパーエディション http://jp.ext.hp.com/desktops/personal/mixed_reality_headset
・8月3日:日本国内予約販売開始
・8月4日:一時取扱停止
・出荷予定:未定
参加するメリット
WindowsMRデバイスとHoloLensの違いをいち早く体験できます。
WindowsMRのimmersiveデバイスの特徴や挙動の違いに対する理解を深めることができます。
エンジニア・クリエーターとも直接お話ができます。
インスタ/FB/TWなどに公開すると、いつもより多めのリアクションが得られます。
参加可能な方
XR(AR/MR/VR等の近未来技術)のコンテンツ制作やビジネス利用に関心をお持ちの方。
MRデバイスの購入を検討されている方。
(推奨対象年齢)13歳以上の方 ※6歳未満はデバイスの体験自体が非推奨
料金
【開発者デプロイ枠】1000円/1人
【体験枠】1500円/1人
※料金は会場代、ドリンク代等に充当されます。
持ち物(開発者デプロイ枠の方は必須)
- PC or コンテンツ
- 名刺
コンテンツ
- 13:00 オープン
※13時より早く到着された場合は、会場の近くで時間をつぶしてしばらくお待ちください。
この間、お好きな時間にお越しください。入退場自由です。
※【デプロイ枠】デバイス利用は体験枠の方優先でお願いします。
※【体験枠】1人1デバイス当たり10分程度です(空きデバイスがある場合はその限りではありません)。
- 19:00 クローズ
お申し出頂いたご来場予定時刻
時間帯 | 人数 |
---|---|
13時台 | 2名 |
14時台 | 2名 |
15時台 | 2名 |
16時台 | 1名 |
17時台 | 1名 |
18時台 | 1名 |
参加を希望される方は・・・
必ず事前にconnpassで参加申し込みをしてご参加ください。
お申込時に、ご希望の参加時間帯(到着予定時刻と退出予定時刻)をお知らせください。
イベントの詳細については、後日リマインドメールをお送りしますので、必ずご確認ください。
「もっといろいろ勉強したい」「おもろい人と出会いたい」という方へ
KiiiyaHommachiではTECH系コミュニティのイベントがそこそこの頻度で開催されています。
また、ハッカーズ・サロン というテーマ別のもくもく会・相談会が頻繁に開かれています。
いずれも初心者歓迎、低価格、少人数限定、ファシリテーター常駐のイベントですので、初めての方でも安心してご参加頂けます、
また、(アルコールも含めて)飲食持ち込み可能ですので、同じ関心を持つ者同士、お仕事につながるような仲間を気軽に見つけることができます。
興味がおありでしたらご予約の上、ご自身の食べ物+ドリンク+差し入れを持って、お仕事帰りにふらっとお立ち寄りください。
お困りの方のための相談フォーム
- すべての方向け
フォーム | 概要 |
---|---|
イベント企画ご依頼フォーム | イベントのアイデアがある方は、企画の実現に向けた相談をすることができます。 |
協賛応募フォーム | 活動を支援して頂ける企業・団体・個人の皆様は、こちらのフォームからお申し出頂けます。 |
- 企業・団体・スタートアッパー様向け
フォーム | 概要 |
---|---|
開発お困りごと相談フォーム | 困っている方は、無料でハッカーに相談することができます。 |
- 個人向け
フォーム | 概要 |
---|---|
ありえへん:相談フォーム | 所属会社や取引先等から理不尽な扱いを受けた方は、無料で弁護士やカウンセラーに相談することができます。 |
長時間労働:相談フォーム | 困っている方は、無料で弁護士やカウンセラーに相談することができます。 |
低賃金労働:相談フォーム | 困っている方は、無料で弁護士やカウンセラーに相談することができます。 |
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.