機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

2

【大阪】XRジャム2018【AR/MR/VRハッカソン】

Unity常名さん降臨!初心者歓迎、1泊2日でがっつり開発しましょう!シャワーの準備もあるよ。

Organizing : 大阪駆動開発×ソフト産業プラザ イメディオ(iMedio)

Registration info

参加枠

500(Pay at the door)

FCFS
37/40

技術スタッフ枠(XR開発経験者)

Free

Standard (Lottery Finished)
5/5

メディア枠(記事書ける方)

Free

FCFS
0/1

Description

ご案内【6/2追記】

XRジャム2018の様子はtogetterYouTubeで公開中!
ハッシュタグは#XRJAM

ご案内【5/23追記】

・定員に達しましたが、ドタキャンが発生する可能性があります。「参加したかった・・」という方は、ひとまずダメもとで参加表明してみてください。繰り上がり参戦できる可能性があります。
・見学をご希望の方は、このページの下にあるフィード(コメント)欄、もしくは問い合わせページより到着予定日時をご連絡ください。なお、ご来場時には参加者が心地良く開発できるよう、気の利いた差し入れをお持ち頂けると嬉しいです。

参加枠増席のご案内【5/21追記】

・定員に達しましたので、さらに増席しました。(これ以上の増枠はありません)

参加枠増席&技術スタッフ枠追加のご案内【5/16追記】

・定員に達しましたので、増席しました。
・技術スタッフ枠を追加しました。XR開発経験者の方がご応募頂けます。

初心者の方へ【5/7追記】

初心者向けにフォローアップハンズオンを開催します。
当日開発できるか不安、という方はぜひ。

日時 イベント
2018/05/25 19:00 XRジャムフォローアップハンズオン Unity+XR 2018/05/25
2018/05/29 19:00 XRジャムフォローアップハンズオン Unity+XR 2018/05/29
2018/05/30 19:00 XRジャムフォローアップハンズオン UE4+XR
2018/05/31 19:00 XRジャムフォローアップハンズオン+XR勉強会
2018/06/01 19:00 XRジャムフォローアップハンズオン PlayCanvas+XR
2018/06/02 9:30 XRジャム2018(本番)

概要

XR(AR/VR/MR)の普及、XRを活用したイノベーションの発信を目的として
昨年に引き続き、XRをテーマにしたハッカソンを大阪で開催致します。

ハッカソンと聞くと少しハードルが高く感じるかもしれませんが、
初めての方も気軽にご参加いただけるイベントです^^(技術的なサポートができるスタッフもいます)
テーマは自由ですので、当日作るものはグループのメンバーと話し合って決めてください。

歴史的瞬間に立ち会いたい、XR開発に興味を持つハッカーの皆さん!大阪に集まれ!!

参加可能な方

以下のいずれか1つでも当てはまる方は、是非お越しください!
・XRに関心のある方
・ハッカソンに参加してみたい方
・AR/VR/MRコンテンツを作ってみたい方
・誰かと何かを作りたい方

参加予定の皆様は、9:30~10:00の間にお集まりください!
※9:30より前に着いた場合は、近くで時間をつぶしてお待ちください。早めに着いても会場には入れません。
※10時を過ぎると、チームビルディングに支障が発生するかもしれません。
遅刻予定の方はこのページの下側にあるフィード(コメント)欄に到着予定時刻をご記入ください。
(去年は午後からご参加の方も複数名おられました。既存のチームに入ったり、1人チームで頑張ったりできます。)

見学・途中参加について

見学希望の方は、施錠時間を除くイベント期間中であれば会場にお越しいただけますので、
イベントの問い合わせ等から見学希望の旨をご連絡ください。

途中参加、一部日程参加についても可能となっていますので、通常通り参加申し込みをお願いします。
あわせて、参加可能な日時をご連絡ください。

前回のXRJAMの模様(2017/06/3-4)

世界初のXRハッカソン

コンテンツ

6/2(土)
【9:30】 開場~受付開始、wi-fiセットアップ
【10:00】 ルール説明、チーム編成
【12:00】 開発開始
【17:30】 企画発表会(途中経過報告)
【23:00】 一旦施錠
※翌日にかけて現地で夜通し開発して頂けますが、条例により
16歳未満の方は19時に一旦ご退場頂きます。18歳未満の方は22時に一旦ご退場頂きます。

6/3(日)
※前夜から夜通し開発
【7:00】解錠
【16:00】 開発終了
【16:30】 成果発表会
【17:30】 成果物体験タイム
【18:00】 表彰式・写真撮影
【18:30】 撤収完了

※撤収完了後、希望者にて懇親会(18:30〜20:30)を予定しています。

飲食について

・運営側からの食事提供はありません。食事は各個人またはグループでお取りになってください。
・会場になっているATCには飲食店が色々あります。
※夜は23時くらいまで、朝は7時半くらいからオープンしてるみたいです。
・もちろんコンビニもあります。
※深夜は会場が施錠されますが、1-2度コンビニに行く時間を設けます。

使用可能機材

・プロジェクター/HDMIケーブル/VGAケーブル
・シャワー
・冷蔵庫
・電気ポット
・紙を用意すればプリンターも使用可

●機材について
当日は開発に使用可能な機材の貸し出しが可能です(開発に使用可能なPCもあります)。
機材詳細は、参加者持ち込み予定機材とあわせてページ最下部にまとめています。

使用できない機材

・火気、危険物、大きい音がでるもの。
※機材について不明点がありましたら、お問い合わせください。

持ち物(必須)

・PCおよび周辺機器(バッテリー/マウス/キーボードなど)
・電源延長ケーブル/タップ

持ち物(推奨)

・名刺(40枚程度)
・寝袋
・シャンプー・ボディソープ・せっけん
・バスタオル・フェイスタオル
・歯ブラシ・髭剃り
・化粧水
・ドライヤー
※いずれも備え付けはありません。

参加料

500円
※開発に使用するAR/MR/VR機材をご持参いただいた方は500円引き(無料)となります。

「XRジャム」への参加を希望される方は・・・

connpassにログインして頂いた上で、必ず事前に参加申し込みをしてお越しください。
※会員登録orログインがまだの方はコチラからどうぞ。

イベントの詳細については、後日リマインドメールをお送りしますので、必ずご確認ください。

ゲスト

常名隆司氏
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 アセットストアマネージャー

2014年からアセットストア担当としてUnity Technologies Japan入社。
現在はアセットやアセット作家さんを増やすための活動、アセットを活用するために必要な情報の発信者を増やす活動などを行っている。

機材詳細

参加者の方への貸し出し可能な機材

機材名 台数 備考
Microsoft HoloLens 1 サイン入り
OculusGo 2
MirageSolo 1
WindowsMRHeadset 2 HP、Samsung
LeapMotion 1
OvrvisionPro 1
XBox Oneコントローラー 1 Bluetooth接続仕様
- - -
VR Ready PC 12 スペック詳細
ソフト産業プラザ iMedio様ご提供
3Dスキャナー Sense 1 詳細
ソフト産業プラザ iMedio様ご提供
HTC Vive 2 TSUKUMO様ご提供
Perception Neruon2.0 1 株式会社アユート様ご提供

参加者の方の持ち込み予定機材
(参加者のアンケートより抜粋していますので、持ち込み機材に変更があった際はご連絡頂けると幸いです。)

機材名 台数 備考
HoloLens 2
OculusGo 3
OculusRift 1
WindowsMRHeadset 1 HP
HTC Vive 1 Tracker×2付
RealSenseD415 1

【共催】大阪から世界最先端のイノベーションを発信する一流団体様


ソフト産業プラザ iMedio様



【協賛】日本の先端技術イノベーションを促進する一流企業様


ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社様




株式会社アユート様




TSUKUMO様




株式会社ロイスエンタテインメント様




株式会社マイスター·ギルド様




株式会社grooves様




株式会社Ars Edutainemnt(アルス エデュテインメント)様




GONENGO LLC様




株式会社ホロラボ様



Feed

直彰

直彰さんが資料をアップしました。

06/07/2018 22:56

直彰

直彰さんが資料をアップしました。

06/07/2018 22:56

直彰

直彰さんが資料をアップしました。

06/07/2018 22:55

nano

nano wrote a comment.

2018/06/02 08:48

少し遅れそうです。10:05 頃に到着見込みです。2日間よろしくお願いします。

Yoshitomo Iwamoto

Yoshitomo Iwamoto wrote a comment.

2018/06/02 08:36

本日土曜日14:00〜15:00頃に差し入れ持って見学に伺いますのでよろしくお願いします!

osaka-driven-dev

osaka-driven-dev wrote a comment.

2018/06/01 13:42

>Motoyama_N さん ありがとうございます!(入場料500円引きになります)明日から盛り上がっていきましょうヽ(´▽`)/

Motoyama_N

Motoyama_N wrote a comment.

2018/06/01 12:02

申し込み時のアンケートでは持ち込み機材欄に記入していなかったのですが、HoloLens1台を持って行きます。

osaka-driven-dev

osaka-driven-dev wrote a comment.

2018/05/11 21:47

参加できないというのは残念ですが、見学の件、お待ちしております!

somniumrx8

somniumrx8 wrote a comment.

2018/05/11 11:05

参加したかったのですが、土曜日は講師やってるため参加できません。日曜日に見学に行きます。

osaka-driven-dev

osaka-driven-dev published 【大阪】XRジャム2018【AR/MR/VRハッカソン】.

04/24/2018 16:27

【大阪】XRジャム2018【AR/MR/VRハッカソン】 を公開しました!

Ended

2018/06/02(Sat)

09:30
2018/06/03(Sun) 18:30

Registration Period
2018/04/25(Wed) 00:00 〜
2018/06/02(Sat) 09:00

Location

ソフト産業プラザ TEQS

大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルITM棟 6階

Attendees(42)

kyusque

kyusque

【大阪】XRジャム2018【AR/MR/VRハッカソン】 に参加を申し込みました!

Motoyama_N

Motoyama_N

【大阪】XRジャム2018【AR/MR/VRハッカソン】に参加を申し込みました!

kutuzov1228

kutuzov1228

I joined 【大阪】XRジャム2018【AR/MR/VRハッカソン】!

yuuri_k

yuuri_k

【大阪】XRジャム2018【AR/MR/VRハッカソン】に参加を申し込みました!

shita

shita

【大阪】XRジャム2018【AR/MR/VRハッカソン】に参加を申し込みました!

nano

nano

【大阪】XRジャム2018【AR/MR/VRハッカソン】に参加を申し込みました!

S. Oka

S. Oka

【大阪】XRジャム2018【AR/MR/VRハッカソン】 に参加を申し込みました!

nadare

nadare

【大阪】XRジャム2018【AR/MR/VRハッカソン】に参加を申し込みました!

PADmeatball

PADmeatball

【大阪】XRジャム2018【AR/MR/VRハッカソン】 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

VRの可能性を信じています。初心者ですがよろしくお願いします。

Attendees (42)

Canceled (9)